若者のアイデアを地域課題の解決に活かし、より良い仙台をつくる仙台ミラソン。学生や若手社会人によるチームが、去年8月から活動してきました。その締め括りとして「最終発表会」を開催します。地域課題に対する若者の視点や、解決策のアイデアに注目です!
【イベント概要】
▼去年8月から「障害理解の促進」や「西公園の利活用」をテーマに、課題の解決策を探るフィールドワークに取り組んできた、大学生や専門学校生、若手社会人によるミラソンチームの活動報告。
▼社会起業家による講演。 ※講師調整中
▼地域課題の解決に取り組んでいる、学生団体による事例発表。
※発表予定団体
「東北大学インクストーンズ」
東北大学の学生を中心に、石巻市雄勝町等でのボランティア活動に取り組む。
「NPO法人ドットジェイピー宮城支部」
東北学院大学や東北福祉大学、宮城大学、宮城学院女子大学など複数大学の学生で、若年投票率の向上を目標に議員インターンシップなどを企画・運営している。
【対象】
学生や若手社会人向けですが、どなたでもご覧いただけます。(定員40名)
【仙台ミラソンって?】
若者のアイデアを地域課題の解決に活かし、より良い仙台をつくることを目指して、2013年から開催。今年度は、去年8月22日から24日まで3日間行われた「地域課題解決ワークショップ」から活動を開始。大学生や専門学校生、仙台市の若手市職員がチームを組み、チームごとにテーマ(仙台市より提供)を選んでフィールドワークに取り組んできました。
ミラソンは、「未来志向のまちづくりをマラソンのように続けていく」という意味を込めた造語です。
イベント参加料:無料
イベントの主催者:仙台ミラソン実行委員会(構成団体:仙台市、公益社団法人仙台青年会議所、一般社団法人泉青年会議所、一般社団法人宮城県情報サービス産業協会)
事務局 一般社団法人ワカツク(担当:稲葉)
次のフォームから申し込みいただくか、必要事項をご記入のうえ、メールもしくはFAXでお送りください。
【WEBからのお申し込みフォーム】 https://goo.gl/forms/WefA9fn5fbx9r8P62
【メール・FAXからのお申し込み】
▼必要事項
お名前、ご所属(学校学年・会社など)、ご連絡先(携帯電話可)、メールアドレス(パソコンからのメールが受信可能なもの)、質問等がございましたらお書きください。
▼宛先
仙台ミラソン実行委員会 事務局 一般社団法人ワカツク 稲葉宛
FAX番号 022-721-6181
メールアドレス:info@wakatsuku.jp
イベントの申し込み先:022-721-6180
連絡用メールアドレス:info@wakatsuku.jp
【イベント概要】
▼去年8月から「障害理解の促進」や「西公園の利活用」をテーマに、課題の解決策を探るフィールドワークに取り組んできた、大学生や専門学校生、若手社会人によるミラソンチームの活動報告。
▼社会起業家による講演。 ※講師調整中
▼地域課題の解決に取り組んでいる、学生団体による事例発表。
※発表予定団体
「東北大学インクストーンズ」
東北大学の学生を中心に、石巻市雄勝町等でのボランティア活動に取り組む。
「NPO法人ドットジェイピー宮城支部」
東北学院大学や東北福祉大学、宮城大学、宮城学院女子大学など複数大学の学生で、若年投票率の向上を目標に議員インターンシップなどを企画・運営している。
【対象】
学生や若手社会人向けですが、どなたでもご覧いただけます。(定員40名)
【仙台ミラソンって?】
若者のアイデアを地域課題の解決に活かし、より良い仙台をつくることを目指して、2013年から開催。今年度は、去年8月22日から24日まで3日間行われた「地域課題解決ワークショップ」から活動を開始。大学生や専門学校生、仙台市の若手市職員がチームを組み、チームごとにテーマ(仙台市より提供)を選んでフィールドワークに取り組んできました。
ミラソンは、「未来志向のまちづくりをマラソンのように続けていく」という意味を込めた造語です。
イベント参加料:無料
イベントの主催者:仙台ミラソン実行委員会(構成団体:仙台市、公益社団法人仙台青年会議所、一般社団法人泉青年会議所、一般社団法人宮城県情報サービス産業協会)
事務局 一般社団法人ワカツク(担当:稲葉)
次のフォームから申し込みいただくか、必要事項をご記入のうえ、メールもしくはFAXでお送りください。
【WEBからのお申し込みフォーム】 https://goo.gl/forms/WefA9fn5fbx9r8P62
【メール・FAXからのお申し込み】
▼必要事項
お名前、ご所属(学校学年・会社など)、ご連絡先(携帯電話可)、メールアドレス(パソコンからのメールが受信可能なもの)、質問等がございましたらお書きください。
▼宛先
仙台ミラソン実行委員会 事務局 一般社団法人ワカツク 稲葉宛
FAX番号 022-721-6181
メールアドレス:info@wakatsuku.jp
イベントの申し込み先:022-721-6180
連絡用メールアドレス:info@wakatsuku.jp
イベント名 | 仙台ミラソン「最終発表会」 |
---|---|
期間 | 17年2月15日 18:30 - 20:30 |
主催者 | 仙台ミラソン実行委員会(構成団体:仙台市、公益社団法人仙台青年会議所、一般社団法人泉青年会議所、一般社団法人宮城県情報サービス産業協会) 事務局 一般社団法人ワカツク(担当:稲葉) |
会場住所 | 仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear au SENDAI 2階イベントスペース |
参加料 | 無料 |
ホームページ | https://www.facebook.com/sendaimirathon/ |
暮らしカテゴリーの最新情報
-
期間:16年8月22日 9:00 - 17:00
-
期間:16年7月24日 10:00 - 16:30
-
期間:16年7月30日 10:00 - 16:00
-
地下鉄東西線開業イベント WE STAGE マハナフラサークルステージ
期間:15年11月22日 14:00
-
期間:15年10月1日 19:15 - 21:15